毛髪をつくる毛母細胞は透明白色ですが、毛根の最底辺部でメラニン細胞がメラニン色素を作り出して髪に色がつきます。髪の色は、黒褐色のユーメラニンと赤褐色のフェオメラニンの量と比率によって決まります。
メラニン細胞が血行不良などにより障害を受けると、メラニン色素を作り出す機能が低下して白髪になります。
また、加齢も原因と考えられ、黒い髪を保つためのメラニン細胞の機能が、年齢を重ねるごとに衰退して白髪になると言われます。
通常は、白髪が抜けた後に生える毛も白髪です。
ただしストレスなどによる白髪の場合、一時的なものであることも多く、メラニン色素をつくる機能が再生され、黒い髪に戻る事もあります。統計で見ると、白髪になりやすい体質は遺伝します。しかし、白髪の原因はまだ完全には解明されていません。
予防には規則正しい生活やストレスをためすぎない事も大事です。

お役にたてば幸いです。